|
ソフト設定で任意の出力電圧が得られる12bit分解能、超高速応答性能のプログラマブル電源ボードです。
ボード上では困難であったパワー制御をコンパクトに実現しました。
出力は2Ch構成で、+10,+5,±10,±5,±2.5Vより任意のレンジを選択できます。
研究開発、試作実験、評価、生産設備など広い分野に対応します。
|
|
回路モジュール 電子部品/HIC |
パワーエレクトロニクス SSR/IGBT |
波形発生器 シミュレータ |
|
|
AC100Vコードを含む |
【 特 徴 】
| ■ 超高速性能 | 50μs以下(抵抗負荷時) |
| ■ 低リップル/ノイズ | 1mVpp以下 |
| ■ 高安定性能 | 負荷変動がなく安定した出力が得られます。 |
| ■ 出力センス機能 | |
| ■ 補助電源動作 | 拡張スロットに過大な負荷をかけません。 |
| ■ 安全対策完備 | 危険防止対策はもちろん、フェール時のステータスを読み出すこともできます。 |
【 型式・説明 】
| OP-A/B-5RCCSL-ISO |
| A: | 分解能 |
| B: | Ch数 |
| CC: | トータル出力電流 ( 02→200,04→400,10→1000mA ) |
| S: | センス方式( 無記号→ホット・センス,S→ホット&コールド・センス ) |
| L: | 電力源( 無記号→AC/DC,L→DC/DC ) |
| ISO: | PCとの絶縁 |
【 仕 様 】
ハードウェアー資源:I/Oポートアドレス
動作温湿度範囲:0~50℃/0~40℃(5R10タイプのみ)
保存温湿度範囲:-20~75℃、30~90%R.H(結露なし)
【仕様/型式 1】
| 仕様/型式 | 5R10 | 5R10S | 5R10S-ISO |
| 出力絶縁 | なし | ← | あり 0.5KVac |
| 出力Ch数 | 2 | ← | ← |
| 出力電圧(V) | +10,+5, ±10,±5,±2.5 | ← | ← |
トータル出力電流(mA) 注1) (+,+)/(-,-)/ (+,-) | 注2)+1000/ -750/ ±450 | +1000/ -750/ ±450 | ← |
| リップル/ノイズ(mV) | ±1 | ← | ← |
| セトリング・タイム(μs) | 15 | 25 | 50 |
| 分解能(bit) | 12 | ← | ← |
| 設定確度(LSB) | ±1 | ← | ← |
| ドリフト(ppmF.S/℃) | ±20 | ±15 | ← |
| 出力投入機能 | リレー投入 | ← | ← |
| 過電流保護 | フの字垂下 | ← | ← |
| サージ電圧保護(V) | ±200 | ← | ← |
トリガ出力/ 〃タイミング/ 〃パルス幅(μs) | 1点,TTL/ 出力更新点/ 50 | 1点,TTL/ 任意出力更新点 /10 | 1点,フォトカプラ /任意出力更新点 /10 |
| 出力ショート検知機能 | あり | ← | ← |
| コネクタ嵌合検知機能 | あり | なし | ← |
| 冷却方式 | 強制 | ← | ← |
| I/Oポートアドレス | XXD0H~XXD1H | ← | ← |
スロット消費電流 +5V/+12V/-12V(mA) | 100/110/30 | 300/85/0 | 500/85/0 |
| 補助電源 | AC/DC | ← | ← |
| 最大高さ(mm) | 20.5 | 18.5 | ← |
| コネクタ 100Vac/出力 | A/B | A/C | ← |
| コネクタ | |
| A: | ML-860,3P | (サトーパーツ) |
| B: | 57LE-40140,14P | (DDK) |
| C: | 57RE-40140,14P | (DDK) |
【仕様/型式 2】
| 仕様/型式 | 5R04L | 5R04SL | 5R04SL-ISO |
| 出力絶縁 | なし | ← | あり 0.5KVac |
| 出力Ch数 | 2 | ← | ← |
| 出力電圧(V) | +10,+5, ±10,±5,±2.5 | ← | ← |
トータル出力電流(mA) 注1) (+,+)/(-,-)/ (+,-) | +400/ -300/ ±200 | ← | ← |
| リップル/ノイズ(mV) | ±1 | ← | ← |
| セトリング・タイム(μs) | 15 | 25 | 50 |
| 分解能(bit) | 12 | ← | ← |
| 設定確度(LSB) | ±1 | ← | ← |
| ドリフト(ppm F.S/℃) | ±20 | ±15 | ← |
| 出力投入機能 | リレー投入 | ← | ← |
| 過電流保護 | フの字垂下 | ← | ← |
| サージ電圧保護(V) | ±200 | ← | ← |
トリガ出力/ 〃タイミング/ 〃パルス幅(μs) | 1点,TTL/ 出力更新点/ 50 | 1点,TTL/ 任意出力更新点 /10 | 1点,フォトカプラ /任意出力更新点 /10 |
| 出力ショート検知機能 | あり | ← | ← |
| コネクタ嵌合検知機能 | あり | なし | ← |
| 冷却方式 | 自然 | ← | ← |
| I/Oポートアドレス | XXD0H~XXD1H | ← | ← |
スロット消費電流 +5V/+12V/-12V(mA) | 1550/30/30 | 1900/0/0 | 2100/0/0 |
| 補助電源 | DC/DC | ← | ← |
| 最大高さ(mm) | 16.5 | ← | ← |
| コネクタ出力 | B | C | ← |
| コネクタ | |
| B: | 57LE-40140,14P | (DDK) |
| C: | 57RE-40140,14P | (DDK) |
注1)トータル出力電流値は2Ch同一極性の場合、異極性の場合で異なります。
注2) 5R10タイプのみ、トータル出力電流値に下記のディレーティング制限範囲があります。
| (+,+)同一極性: | 0~ 2.0V→ 550mA,~ + 4V→ 650mA,~ 6.5V→ 800mA |
| (-,-)同一極性: | 0~ -2.0V→-550mA,~ - 4V→-650mA,~ -10.0V→ 750mA |
| (+,-) 異極性: | 0~ +6.5V→ 300mA,~ +10V→ 450mA,0~ - 4.0V→-300mA,~ -10V→ -400mA |
【仕様/型式 3】
| 仕様/型式 | 5R02L | 5R02SL | 5R02SL-ISO |
| 出力絶縁 | なし | ← | あり 0.5KVac |
| 出力Ch数 | 2 | ← | ← |
| 出力電圧(V) | +10,+5, ±10,±5,±2.5 | ← | ← |
トータル出力電流(mA) 注1) (+,+)/(-,-)/ (+,-) | +200/ -150/ ±100 | ← | ← |
| リップル/ノイズ(mV) | ±1 | ← | ← |
| セトリング・タイム(μs) | 15 | 25 | 50 |
| 分解能(bit) | 12 | ← | ← |
| 設定確度 (LSB) | ±1 | ← | ← |
| ドリフト(ppm F.S/℃) | ±20 | ±15 | ← |
| 出力投入機能 | リレー投入 | ← | ← |
| 過電流保護 | フの字垂下 | ← | ← |
| サージ電圧保護(V) | ±200 | ← | ← |
トリガ出力/ 〃タイミング/ 〃パルス幅(μs) | 1点,TTL/ 出力更新点/ 50 | 1点,TTL/ 任意出力更新点 /10 | 1点,フォトカプラ /任意出力更新点 /10 |
| 出力ショート検知機能 | あり | ← | ← |
| コネクタ嵌合検知機能 | あり | なし | ← |
| 冷却方式 | 自然 | ← | ← |
| I/Oポートアドレス | XXD0H~XXD1H | ← | ← |
スロット消費電流 +5V/+12V/-12V(mA) | 950/30/30/ | 1100/0/0 | 1300/0/0 |
| 補助電源 | DC/DC | ← | ← |
| 最大高さ(mm) | 16.5 | ← | ← |
| コネクタ出力 | B | C | ← |
| コネクタ | |
| B: | 57LE-40140,14P | (DDK) |
| C: | 57RE-40140,14P | (DDK) |
上記をベースに他形式のバスボードも受託しています。
|